水島組・水島ゼミ卒業生の皆様

水島組・水島ゼミ卒業生各位

水島会(旧称:水島ゼミOB総会)に関するお知らせ

2009年3月6日
水島ゼミ水島会係
 このたびは、水島ゼミホームページをご覧いただきありがとうございます。さて、毎年恒例となっております総会について皆さまにお伝えしなければならないことがございます。
※2008年度総会出席者の方には既にご連絡済みの事項ではありますが、メールアドレスが有効でない方もいらっしゃいましたので、この場を借りてご連絡いたします。

1.ご案内メールに関するお詫び
 ここ数年間のご案内メールにおきまして、配慮に欠ける点がありましたことを心よりお詫び申し上げます。先輩方のご意見を伺い、水島先生とご相談した結果、以下のような対応をとらせていただきたいと思います。
●「平成○年度」という表現について国際化への配慮、ならびに元号使用について抵抗のある ゼミ生・卒業生に配慮し、西暦年度を用いることとする。
●食物アレルギーの有無の確認について出席者の皆さまに対する配慮に欠けているため、今後ご案内メールにおいてその有無を確認する。
●OB総会という名称について「OG」が存在していることから事実と異なる表現であるため、性別に関係なく用いることが出来る表現を用いることとする。
※2008年度総会の二次会にて、7期ゼミ長 須藤さんのご提案を先生が採用され正式名称が『水島会』に決定となりました。
「水島(先生)とあう」だけでなく、「水島(先生)であう」機会ということで、参加者相互の交流の場としての意味合いも込めた名称です。
 水島ゼミの一員として、以上のような配慮が欠けていたことに対し、深く反省しております。この他にも色々と至らない点があるかもしれません。その時はどうぞご指摘ください。先輩方とともによりよい会をつくっていければと思います。


2.水島会の実施内容の変更に関するお知らせ
①スピーチの原則廃止
2008年度より、先輩方によるスピーチを基本的に廃止いたしました。
先輩方からのご意見や、水島先生との話し合いを通じ、限られた時間の中で、自由に移動して交流を深める時間を確保するために必要な措置であると判断いたしました。

②参加者の自己紹介リストの作成
皆さまには、さしつかえのない範囲で自己紹介文をお書きいただき、こちらでリストを作成し、出席者全員に配布したいと考えております。これにより、スピーチの代替とする趣旨です。
 つきましては、出欠のお返事をいただく際に、あわせて簡単な自己紹介文を送っていただく予定です。お手数をおかけしますが、何卒ご協力よろしくお願いいたします。
※水島会のご案内については、例年通りメールにてご連絡いたします。

それでは、「水島会」で皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

水島ゼミ水島会係の管理する名簿について

 水島会のご案内をお送りしました際に、メールアドレスが有効でない方が多くいらっしゃいました。ご連絡頂ければ名簿に記載されております連絡アドレスの訂正を致しますので、大変お手数ではありますが、当ホームページお問い合わせよりその旨ご連絡ください。お手数をお掛けしました件およびご協力に御礼申し上げます。